賃貸マンション選びで譲れない条件の一つとしてバストイレ別があります。
ワンルームなどではスペースの効率利用のためにユニットバス、つまりはバストイレ洗面に仕切りがないタイプがあります。
一人で使う分には大きな問題はなく、換気をきちんとしておけばお風呂の湿気がトイレに残り続けることもありません。
ただ少なからず湿気が洗面やトイレに来るのでせっかくならトイレが別になっている物件を探し直す人もいます。
賃貸マンションで同じ間取りでバストイレ同じと別では賃料では同じの方が安くなるでしょう。
それ以外にトイレが別の物件は壁と扉が余分に必要なのでスペースがギリギリに作られています。
トイレになると入ったらすぐに便器があり、用を足すときに扉を閉められないこともあります。
一人暮らしなら開けていてもいいのでしょうが、訪問者が来たときには困るかもしれません。
内見をするときにトイレに座ってみて、扉を閉めたときにどうなるか確認しておきましょう。
住まいの相談会も実施中
お家のお悩みごと北斗建装にぜひご相談くださいませ
建物維持にも繋がる塗り替えを厚木で
ただ、見た目を良くするだけでなく、寿命を延ばすことに繋がります